アンディ・ウイアー「プロジェクト・ヘイル・メアリー」の絵!
これめっっちゃおもしろかった~!火星の人(オデッセイ)も面白かったけどもっとスケールが大きくて、でも理科の実験みたいな楽しさもやっぱりあって、ずっとめちゃ楽しかった。
この下は日記に書いてた感想です!
ヒガシくんはBLゲーム「フレンドリーラボ」に出てくる、宇宙人が好きな子です。
この前プロジェクトヘイルメアリーを読み終わって、もーめちゃめちゃ良かった。自分のサイトだからネタバレするけど、なんと宇宙人と友達になるバディものだったんだよ!!!この人の本ってSFでも現実と地続きな印象あったから、ガチで宇宙人が出てきてがっつりコミュニケーションとるからびっくりしたよ~!しかもすごいポジティブなハッピーエンドでさ~~~宇宙人と友達になりたいヒガシくんに読んでほしい本ナンバー1だった。
宇宙人のロッキーかわいくてファンアートとか描きたいな~って思ったけど、見た目がクモなんだよね。難しい。
上巻、ロッキーが遊びに来るの!?大変部屋片づけなきゃ!!で終わるのかわいくてめちゃ笑った。
あとさー途中で、もしかしてストラット(女性上司)との間にラブが発生するのか…!?と思ったけど、まったく発生しないまま終わったよね。この人のエンタメ志向なのに恋愛要素がないところ好きだよ。
映画はオデッセイのスタッフで2026年公開らしい!楽しみ~!ロッキーは存在自体がネタバレだから予告とかには出ないのかな~。
絵は、ロッキーの服ってどうなってるんだ??って思いながら適当に描いてしまった。目がないから色が汚いんだよね~。おめでたい席でおめかしするロッキーかわいかった。
トイレ見せるシーンはさぁ~絶対あったよね。。ロッキーにも無理やり見せてもらったんだから自分も見せないとね。あのシーン正直エロだと思うんだけど、映画どうするんだろー。公開しないであげてほしい気もする。
絵の一覧に戻る