アンロック(PC版)のエンド6関連の絵
ネタバレです!
エンド6大好き!
本編は不穏な感じで終わるけど、その後2人で自給自足でたくましく暮らしていくと思う。
誰もいない世界で二人っきりなんて最高じゃん
無人の町といえばこれ!取り放題のスーパーで物資を調達する2人
これは軽トラで旅に出てる絵
食料とアウトドア用品とか積んでゆっくり走っていってほしい
最終的にはニシくんの実家に行くといいと思う
ところでずっと夕方で虹が出てるのは、私がエンド6のことを2人が出会った雨上がりの夕焼けで時間が止まった世界だと思っていたからです。。。
見返して、別にそんなこと書いてない!ってびっくりした。
やっぱり徒歩で旅に出るのもいいな~っていう絵
スタンドバイミーみたいに線路歩いてほしい。
徒歩だと車ほど荷物が持てないけど、人里沿いに移動して都度物資調達する前提にすれば大丈夫かも。お肉は支給されるし。
ニシくんのリュックについてるのは飯盒です。
無人の電車で一休みしてるところ
ここで一泊するのも楽しそう。寝台車があったらいいな!
地図が苦手な2人
時間たっぷりあるから思う存分迷子になってほしい
↓この下は学校で暮らしてる2人
ヒガシくんがずっとやりたがってた2人の学校生活やってほしい
わざわざお弁当作って制服着て食べてる
図書室で勉強してる
中学のカリキュラムに沿って勉強して、3年分終わったら卒業式してほしい。。
卒業したら旅に出たらいいかも。
教室の後ろにつくった生活スペース(6畳)
2人だけの疑似学園生活楽しそう。1日のスケジュールとか、洗濯物どこに干したらいいかなとか、寒くなってきたら防寒どうしようとか、細かい生活ずっと考えてしまう
フレンドリーラボの部屋に戻る